ぐうたら蜜蜂はどこで売ってる?売ってる場所を調査!

SNSなどで「なめらかで美味しい!」と話題のヨーグルト、『ぐうたら蜜蜂』。パッケージも絵本みたいですごく可愛いですよね。

私も一度食べてみたくて探しているんですが、これがなかなか見つからない…。

「ぐうたら蜜蜂 どこで売ってるんだろう?」と探していると、同じように探している人が多いみたいで、関連して「絵本」なのか「ヨーグルト」なのか、またファミリーマートやイオン、ロピアといった具体的な店舗名、楽天やAmazonなどの通販で買えるのか、値段や味、カロリーまで、いろいろ気になっている人が多いようです。

この記事では、私が見つけられなかった悔しさ(笑)から徹底的に調べた、『ぐうたら蜜蜂』の販売場所や通販情報をまとめていきますね。

  • 「ぐうたら蜜蜂」がヨーグルトか絵本か、その正体
  • 【実店舗】ファミリーマートやイオンなど、どこで売ってるか
  • 【通販】楽天やAmazonで買えるのか
  • 見つからない理由と、価格や味の評価
スポンサーリンク

ぐうたら蜜蜂はどこで売ってる?実店舗まとめ

どこで売ってる

まずは、一番知りたい「どこに行けば買えるの?」という実店舗の情報から見ていきましょう。コンビニやスーパーなどを中心に調査しました。

ぐうたら蜜蜂は絵本?ヨーグルト?

まず、検索していると「絵本」というキーワードが出てくるので、「そもそも『ぐうたら蜜蜂』って何?」と混乱するかもしれません。

結論から言うと、『ぐうたら蜜蜂』は古谷乳業(フルヤ乳業)が製造しているヨーグルトです。

正式な名前は「物語のあるヨーグルト ぐうたら蜜バチ」(400g)ですね。

では、なぜ「絵本」と検索されるのかというと、このヨーグルトのコンセプトが「食べる絵本」だからなんです。パッケージデザインも絵本作家さんが手がけていて、とっても可愛らしいんですよね。

なので、「ぐうたら蜜蜂という絵本」が別にあるわけではなく、「絵本のようなヨーグルト」というのが正解です。

ファミリーマートでの目撃情報

『ぐうたら蜜蜂』の販売場所として、最も多く名前が挙がるのがファミリーマートです。

過去に関東甲信越や静岡の一部店舗で発売された記録がありますし、今でもSNSなどで「ファミマで買った!」という報告が一番多いかなと思います。

私も近所のファミマを何軒か回ってみたんですが、その時は出会えませんでした…。ただ、主要な販売チャネルの一つであることは間違いないようです。

イオンやヤオコーの取り扱い

コンビニ以外だと、スーパーマーケットでの取り扱いもありますね。

特にイオンでは、「チルドコーナー(ヨーグルト売場)で見かけた」という情報があります。大型店舗や系列のスーパーで取り扱っていることが多いみたいです。

また、埼玉地盤のスーパー・ヤオコーでも取り扱いが確認されています。ヤオコーはネットスーパーでも扱っている(後述します)ので、実店舗でも販売されている可能性は非常に高いですね。

このほか、全国(北海道・沖縄除く)のスーパーやドラッグストアでも販売されているとのことです。

ロピアでは売ってる?

関連キーワードとして「ロピア」も出てくるので、気になって調べてみました。

ただ、調べてみると、ロピアで購入報告があるのは「古谷乳業はちみつヨーグルト」という製品のようです。

注意点

ロピアで目撃されている「古谷乳業はちみつヨーグルト」が、「ぐうたら蜜バチ」と全く同じ製品かどうかは、残念ながら確認できませんでした

もしかしたら同じものかもしれませんが、「ロピアに行けば『ぐうたら蜜蜂』が必ずある」とは言い切れないので、注意が必要ですね。

入手困難?不定期入荷の理由

「ファミマにもイオンにも行ったけど、売ってない!」

「ぐうたら蜜蜂 どこで売ってる」と検索する人が多い一番の理由は、これだと思います。私自身がそうでしたから…。

実は、この『ぐうたら蜜蜂』、多くの店舗で定番商品として常に置かれているわけではないようなんです。

最重要ポイント:入荷は「不定期」

『ぐうたら蜜蜂』は、定番商品ではなく「不定期入荷」や「スポット的」に店頭に並ぶことが多いようです。

そのため、「見かけたら“即買い”が鉄則」と言われるほど、出会えるかが運次第な商品なんですね。

昨日まであったのに今日は無い、逆に、今まで無かったのに入荷してる!ということが起こりやすい商品みたいです。見つからない場合は、日を改めてチェックするか、複数の店舗を回ってみるしかなさそうです。

通販でぐうたら蜜蜂はどこで売ってる?

実店舗で探すのが難しいとなると、次に頼りになるのが通販ですよね。「ネットでポチっと買えないの?」と思うわけですが、ここにも少し特徴がありました。

楽天やAmazonでは買えない?

まず、私たちが普段よく使う楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピングといった大手ECモール

「ぐうたら蜜蜂 ヨーグルト 楽天」などで検索してみても、残念ながら『ぐうたら蜜蜂』(400g)の安定した販売ページは見つかりませんでした

これは、この製品の特性が理由かなと思います。

  • 「10℃以下で保存」が必要なチルド(冷蔵)製品であること
  • 賞味期限が「製造後21日間」と、生鮮食品で短いこと

こうした短期間の冷蔵品を、全国規模のECモールの倉庫で在庫管理して発送するのは、品質維持やコストの面で難しいんでしょうね。

買える通販はネットスーパー

では、通販では全く買えないのかというと、そうではありません。

購入可能なのは、「ネットスーパー」です。

ネットスーパーは、実店舗から冷蔵配送網を使って届けてくれるので、チルド製品も扱えるんですね。

取り扱いが確認されたネットスーパー

  • イオンネットスーパー
  • ヤオコーネットスーパー
  • 東急ベル(東急ストアのネットスーパー)

ただし、これらネットスーパーも、調査時点で「在庫 ×」となっている場合もありました。実店舗と同じく、常時在庫があるとは限らないようです。お住まいの地域が配送エリアかどうかも含めて、チェックしてみてください。

値段はいくら?価格の比較

気になるお値段ですが、これは売っている場所によって少し差があるようです。

私が見つけた情報をまとめてみました(価格は調査時点のもので、税込です)。

販売チャネル 業態 確認価格(税込)
ファミリーマート コンビニ 249円
ヤオコー(ネット) ネットスーパー 311.04円
東急ベル(ネット) ネットスーパー 322円(参考価格)

やはりコンビニ(ファミマ)が一番お安く買える可能性がありますね。ネットスーパーは、手数料や冷蔵配送のコストが乗っているためか、少し高めの価格設定になっているようです。

とはいえ、探しまわる手間を考えたら、ネットスーパーで他の食材と一緒に買うのもアリかなと思います。

ぐうたら蜜蜂の味と口コミ評価

「不定期入荷」で「見つけたら即買い」と言われるほど、なぜこのヨーグルトが人気なのか。やっぱり「味」ですよね。

SNSなどの口コミ(感想)を見ていると、共通する評価がありました。

「ぐうたら蜜蜂」の口コミ

  • 「とてもなめらかでいい香り」
  • 甘すぎないから無限に食べれる」
  • 「ヨーグルトの酸味は控えめ
  • 「はちみつの甘みがほんのり、意外とすっきり」

どうやら、濃厚でドロッとした甘さというよりは、「とろーりなめらかな食感」「はちみつの優しい甘み」が特徴のようです。酸味が少なく、すっきりした甘さだから毎日でも食べられる、という声が多く、これが人気の理由なんですね。

カロリーや原材料(製品仕様)

最後に、購入するうえで気になるカロリーや原材料などの製品仕様もチェックしておきます。

項目 詳細
商品名 物語のあるヨーグルト ぐうたら蜜バチ
種類別名称 はっ酵乳
内容量 400g
原材料名 生乳(国産)、砂糖、乳製品、はちみつ、デキストリン、寒天
アレルゲン 乳成分
エネルギー 88kcal(100gあたり)
たんぱく質 2.9g(100gあたり)
脂質 1.8g(100gあたり)
炭水化物 15.1g(100gあたり)
食塩相当量 0.1g(100gあたり)
保存方法 10℃以下で保存

100gあたり88kcalですね。生乳を50%使用し、生きたまま腸まで届くビフィズス菌BB-12を使っているのも特徴です。

アレルギー・原材料に関するご注意

アレルゲンとして「乳成分」が含まれます。また、原材料に「はちみつ」が使用されていますので、1歳未満の乳児には与えないようにしてください。

情報は調査時点のものです。購入の際は、必ずご自身で製品パッケージの表示をご確認ください。

ぐうたら蜜蜂 どこで売ってるかの総括

「ぐうたら蜜蜂 どこで売ってる?」問題について、調査結果をまとめます。

販売場所まとめ

  • 【製品】古谷乳業の「物語のあるヨーグルト ぐうたら蜜バチ」。絵本ではなくヨーグルトです。
  • 【実店舗】ファミリーマート、イオン、ヤオコーなどのスーパー、ドラッグストアで販売実績あり。
  • 【重要】入荷は「不定期」。常時在庫があるわけではなく、「見かけたら即買い」が推奨される商品です。
  • 【通販】楽天やAmazonでの購入は困難。
  • 【買える通販】「イオンネットスーパー」「ヤオコーネットスーパー」「東急ベル」などのネットスーパーのみ。ただし在庫切れの場合もあります。

私もこの情報を元に、ファミマやイオンに行った際はヨーグルトコーナーを根気よくチェックし続けようと思います。あの可愛いパッケージと、なめらかな味わいを求めて…皆さんも無事ゲットできることを祈ってます!

タイトルとURLをコピーしました